沿革
| S25. 3 | 学制改革により茨城県土浦第一高等女学校を霞ケ浦女子高等学校と改編 |
|---|---|
| S26. 3 | 財団法人 霞ケ浦学園を学校法人 霞ケ浦学園に組織変更 |
| S27. 2 | 霞ケ浦女子高等学校を土浦第一女子高等学校と名称変更 |
| S33. 4 | 従来の普通科、家政科に商業科を設置 |
| S41. 4 | 土浦短期大学(保育科、国文科)を開設 |
| S42. 4 | 土浦短期大学に家政科を増設 |
| S43. 3 | 土浦短期大学家政科を家政専攻、食物栄養専攻に分離 |
| S46. 4 | 土浦第一女子高等学校に衛生看護科を併置 |
| H1. 4 | 土浦短期大学に留学生別科(日本語研修課程)を開設 |
| H6. 4 | つくば国際大学(産業社会学部 産業情報学科、社会福祉学科)を開設 |
| H8. 4 | 土浦短期大学家政科を生活科学科(生活科学専攻、食物栄養専攻)として学科の名称変更 |
| H9. 4 | 土浦短期大学をつくば国際短期大学と名称変更 |
| H10. 4 | 土浦第一女子高等学校をつくば国際大学高等学校に名称変更し、土浦校舎(普通科、家政科、商業科、衛生看護科)と千代田校舎(普通科)を開校 |
| H11. 4 | つくば国際短期大学国文科を日本語コミュニケーション学科として学科の名称変更 |
| H12. 4 | つくば国際短期大学附属幼稚園を開設 |
| H13. 4 | つくば国際短期大学生活科学科を人間生活学科(人間福祉専攻、食物栄養専攻)として学科の名称変更 つくば国際保育園を開設 |
| H14. 4 | つくば国際短期大学人間生活学科人間福祉専攻に介護福祉士養成課程を開設 |
| H16. 4 | つくば国際短期大学に看護学科を開設 |
| H17. 4 | つくば国際短期大学人間生活学科食物栄養専攻を健康栄養専攻と名称変更 つくば国際短期大学留学生別科の廃止 |
| H18. 4 | つくば国際短期大学日本語コミュニケーション学科の廃止 |
| H19. 4 | つくば国際大学に医療保健学部(理学療法学科、看護学科)を開設 つくば国際百合ヶ丘保育園を開設 |
| H21. 3 | つくば国際大学高等学校商業科、衛生看護科の廃止 |
| H21. 4 | つくば国際大学医療保健学部に保健栄養学科を開設 つくば国際大学東風高等学校全日制普通科を開設 つくば国際松並保育園を開設 つくば国際短期大学看護学科の廃止 |
| H22. 3 | つくば国際短期大学人間生活学科(人間福祉専攻、保健栄養専攻)の廃止 |
| H22. 4 | つくば国際大学産業社会学部にメディア社会学科を開設 つくば国際大学東風小学校を開設 |
| H24. 4 | つくば国際白梅保育園を開設 |
| H25. 3 | つくば国際大学産業社会学部産業情報学科の廃止 |
| H25. 4 | つくば国際大学医療保健学部に診療放射線学科を開設 |
| H26. 4 | つくば国際大学医療保健学部に臨床検査学科を開設 つくば国際はるかぜ保育園を開設 |
| H28. 4 | つくば国際大学医療保健学部に医療技術学科を開設 |
| H29. 3 | つくば国際大学産業社会学部メディア社会学科の廃止 |
| H30. 1 | つくば国際保育園を現在地に移転 |
| H31. 3 | つくば国際大学産業社会学部社会福祉学科の廃止 |
| R3. 4 | つくば国際短期大学を現在地に移転 |
| R5. 3 | つくば国際大学高等学校家政科の廃止 |