札幌の天使大学行われた「第55回 日本食生活学会」で、保健栄養学科の学生が発表しました。
発表題目は「おにぎりの研究」。
これは「市販のおにぎり」と「自家製おにぎり」についての研究で、佐々木さん、花田先生(保健栄養学科・助手)が発表しました。
この研究は、吉田惠子先生(保健栄養学科・教授)の指導のもと、佐藤さん、佐々木さん、鈴木さん、小林さん、大村さん、高橋さん、山岸さんの7名が、6月から10月にかけて、卒業研究として行ったものです。
1/9(火)に学内で行う卒業研究発表会では、全員が発表します。
学生のみなさん、ぜひ聞いてください。