平成30年度機器管理セミナーに医療技術学科の学生が参加しました
昨年度に引き続き、今年度も一般社団法人茨城県臨床工学士会が主催する「機器管理セミナー」に医療技術学科の学生7名が参加しました。
本セミナーでは、静脈血栓塞栓症の予防に関連した医用装具、機器の講演が行われました。静脈血栓塞栓症はエコノミークラス症候群とも呼ばれ、近年では被災時の車中泊によって多くの発症者が出たことでも関心を集めました。
学生も身近にある疾患としてその予防、治療法について学び、積極的にに発言するなど興味深く聴講しました。