医療技術学科の篠田先生が国際支援活動を行っています
2016年度の厚生労働省医療技術等国際展開推進事業「ASEANにおける透析医療の推進」の継続活動として、篠田先生(医療技術学科・教授)が第34回マレーシア腎臓学会(マレーシアのペナン市Setia SPICE Convention Center)において、「Clinical engineering in HD:How it works & What is required?」というタイトルで、日本の臨床工学技士の仕事と制度を紹介し、マレーシアにおける同様の制度の発足への支援を行いました。