多様化する医療ニーズにこたえ、チーム医療の一翼を担う人材を育成するべく、診療放射線学科、臨床検査学科に続き、医療技術学科が開設されます。
医療技術学科は2016年4月に開設となる学科で、医療現場の最前線で医療機器を用いて治療を行うスペシャリストである「臨床工学技士」を養成する学科です。
臨床工学技士を養成する大学は、茨城県内で初となります。
新しい施設・設備で学び、本学科から輩出される臨床工学技士たちは、地域医療への貢献という観点からも、大きな期待を寄せられることとなるでしょう。
診療放射線学科棟、臨床検査学科棟と同様に、実際の医療現場で使われている装置を設置。医療の高度化や専門化に対応するための基礎的・専門的知識と技術の修得を図るため、最新の設備を整えています。