医療技術学科の学生が「第1種ME技術実力検定試験」に合格しました
医療技術学科4年の林将太郎さん、3年の岸本卓磨さんの2人が、『第28回第1種ME技術実力検定試験』に合格しました。
第1種ME技術実力検定試験は、「ME機器・システムおよび関連設備の保守・安全管理を中心に総合的な専門知識・技術を有し、かつ他の医療従事者に対し、ME機器および関連設備に関する教育・指導ができる資質を検定する」ことを趣旨としています。
本試験は医療機器の使用や管理に関する指導能力を問うため、難易度が非常に高く全国合格率が30%程度の難関資格です。
林さんと岸本さんは春期より試験対策を始め、今年の6月に受験し、見事、合格しました。
おめでとうございます!

林将太郎さん(左)、岸本卓磨さん(右)