「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2018茨城」に参加しました


5/19(土)~20(日)につくば市で開催されました、がん患者支援チャリティーイベント「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2018茨城」に福祉活動サークルのメンバー及び教員が参加しました。
2010年から参加している本学は、今年で9回目の参加となります。福祉活動サークルのメンバーは2日間で延べ20名が参加しました。
当日は朝から会場テントの設営、荷物の搬入などを行うなどの活動を行った後、皆で園内ウオークリレーを行いました。
「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2018茨城」に参加して
かなりの熱さの中、会場準備としてルミナリエライトの準備から始まり、袋に土嚢を入れ軽トラで置いて回り、設置しました。その後、机と椅子を軽トラと台車でテント毎に置いて回りました。
開会式参加後は公園内ウオークリレー、数週して休んでいたらつくば市のインターナショナルスクールの小学生から歩くことで寄付ができるアプリをダウンロードして下さいと言われ、ダウンロードして歩きました。ステージでのチアリーディングのパフォーマンスに見とれ、その後古民家でのサバイバートーク(癌体験者の話し)に参加しました。
会場に着くと同時に朝のラジオ体操に参加し、その後、大学の旗を用意し、アプリをインストールして、公園内ウオークリレーを5周行いました。少し休憩しその後、再び公園内ウオークリレー4周~5周して、ステージでのバトントワリングの演技に感心しました。
その後、ラストウオークで歩き、整理体操に参加。閉会式に参加した後、土嚢・机・椅子を撤収し、最後に各テントのゴミ捨てを頼まれ、主催者よりお礼の言葉をいただき、皆で帰路につきました。
2日間お疲れ様でした!サークルの皆と仲良くボランティアをすることができ、とても有意義な時間を過ごすことができました!
また、がん患者さんのお話を実際に初めて聞いて驚くことが多々あり、いつ自分にその状況が起こるかわからないと思い、これから先1日1日を大切に生きていこうと思いました。
今回はボランティアに参加させていただき誠にありがとうございました!
暑い中皆さんお疲れ様でした。準備の段階ではなかなかスムーズにできず不安な点もいくつかありましたが、無事にスタートできて良かったです。とても勉強にもなる良い行事だと思うのでもっと色々な人に知って頂き、より多くの人たちに参加して頂きたいなと思いました。
お疲れ様でした!朝が早く大変でしたが、晴れてとても良かったです。アプリで歩くことによってmileがたまり、募金につながることによってやりがいがありました。このボランティアには初めて参加しましたが、楽しかったです。
ありがとうございました!
2年連続でリレーフォーライフに参加させて頂きました。がん患者さんの話などを聞けたことで、医療従事者を目指す身とし、とても良い経験となりました。一緒に参加した方々がみな協力したことでより良い活動に出来たと思います。ありがとうございました!
改めてサークルの皆さん、お疲れ様でした。大きな怪我もなく、会場のお手伝いをさせていただくことができました。
本部の人から「福祉活動サークルはよく動いてくれたました。」「おかげで、会場の片付けも早くに終えることができました。本当にありがとうございました。」などのお言葉をいただきました。一人では難しいが他の人と協力したことで、多くの机や椅子などを運べました。そのことは改めて、誰かと力を合わせることの大切さを教えてくれました。
土嚢の準備がとても大変でしたが、快晴の中、参加者が力強く歩いている姿を見ることができて良かったです。
今年はテントを業者さんが設置するという事で、作業が短縮化され良かったと思います。がん経験者のお話では、がん摘出後の生活の変化が大変興味深かったです。
お疲れ様でした。
今回のボランティアに参加して改めてがんについて考えることができました。このボランティアに参加できて良かったです。
初めてのボランティア参加だったのですが、楽しく活動できました!早期発見で、癌で亡くなる人が少なくなれば良いなと思いました!
朝の準備は効率良くいかない場面もありましたが、結果的に皆んなで協力してできたのだ良かったです!また色んな方と歩いたり、実際に罹患された方のお話をお聞きすることができて、とてもいい経験になりました。
リレーフォーライフは今回初めての参加でしたが、楽しくウォークできました。想像していたよりも参加人数が少なく感じましたが、一人一人が一生懸命活動していました。スマホアプリを通して、少しですが寄付もできたのでよかったです。
がんで苦しむ人々のために何ができるかを考える貴重な機会をいただいたと感じました。これからも継続的に活動を続け、より多くの人々が病気から救われるようになるといいなと思いました。
机と椅子の片付けしか手伝えませんでしたが、歩いてマイルを貯めたり、ステージを見たりと楽しい時間を過ごせました。