2022年度授業計画(シラバス)診療放射線学科 専門科目
※準備学習ポイントのみを掲載しています。(4/6現在)
(令和3年度以前入学者用)
【ファイル形式:PDF】
科目名 | 学科 | 年 次 |
単 位 数 |
|||
1 | 診療画像技術序論 | 診療 放射線 |
必修 | 1 | 2 | 準備学習 ポイント |
2 | 放射線診断学 | 診療 放射線 |
必修 | 2 | 2 | 準備学習 ポイント |
3 | 診療画像機器学Ⅰ(X線発生装置関係) | 診療 放射線 |
必修 | 2 | 2 | 準備学習 ポイント |
4 | 診療画像機器学Ⅱ(X線システム関係) | 診療 放射線 |
選択 | 2 | 1 | 準備学習 ポイント |
5 | X線撮影技術学Ⅰ(X線基本検査技術) | 診療 放射線 |
必修 | 2 | 2 | 準備学習 ポイント |
6 | X線撮影技術学Ⅱ(X線応用検査技術) | 診療 放射線 |
選択 | 3 | 1 | 準備学習 ポイント |
7 | X線CT技術学 | 診療 放射線 |
必修 | 2 | 2 | 準備学習 ポイント |
8 | 画像解剖学Ⅰ | 診療 放射線 |
必修 | 2 | 2 | 準備学習 ポイント |
9 | 画像解剖学Ⅱ | 診療 放射線 |
必修 | 2 | 2 | 準備学習 ポイント |
10 | 画像診断機器学総論 | 診療 放射線 |
必修 | 1 | 1 | 準備学習 ポイント |
11 | 画像診断技術学Ⅰ(X線CT) | 診療 放射線 |
必修 | 2 | 1 | 準備学習 ポイント |
12 | 画像診断技術学Ⅱ(MR基礎) | 診療 放射線 |
必修 | 3 | 2 | 準備学習 ポイント |
13 | 画像診断技術学Ⅲ(MR応用) | 診療 放射線 |
必修 | 3 | 1 | 準備学習 ポイント |
14 | 画像診断技術学Ⅳ(超音波・眼底) | 診療 放射線 |
必修 | 3 | 1 | 準備学習 ポイント |
15 | 診療画像技術学実習Ⅰ(基本技術) | 診療 放射線 |
必修 | 3 | 1 | |
16 | 診療画像技術学実習Ⅱ(応用技術) | 診療 放射線 |
必修 | 3 | 1 | |
17 | 放射性医薬品学 | 診療 放射線 |
必修 | 2 | 2 | 準備学習 ポイント |
18 | 核医学検査技術学Ⅰ | 診療 放射線 |
必修 | 2 | 2 | 準備学習 ポイント |
19 | 核医学検査技術学Ⅱ | 診療 放射線 |
必修 | 3 | 2 | |
20 | 核医学検査技術学演習 | 診療 放射線 |
選択 | 4 | 1 | 準備学習 ポイント |
21 | がん医療科学 | 診療 放射線 |
選択 | 2 | 1 | 準備学習 ポイント |
22 | 放射線腫瘍学 | 診療 放射線 |
必修 | 3 | 1 | |
23 | 放射線治療物理学 | 診療 放射線 |
選択 | 2 | 1 | 準備学習 ポイント |
24 | 放射線治療技術学Ⅰ | 診療 放射線 |
必修 | 2 | 2 | 準備学習 ポイント |
25 | 放射線治療技術学Ⅱ | 診療 放射線 |
必修 | 3 | 2 | 準備学習 ポイント |
26 | 放射線治療技術学演習 | 診療 放射線 |
選択 | 4 | 1 | 準備学習 ポイント |
27 | 医用画像工学 | 診療 放射線 |
必修 | 2 | 2 | 準備学習 ポイント |
28 | 医用画像写真学 | 診療 放射線 |
必修 | 1 | 1 | |
29 | 医用画像情報学 | 診療 放射線 |
必修 | 2 | 2 | 準備学習 ポイント |
30 | 医用画像情報学演習 | 診療 放射線 |
選択 | 4 | 1 | |
31 | 医用画像工学実験 | 診療 放射線 |
必修 | 3 | 1 | |
32 | 放射線衛生学 | 診療 放射線 |
選択 | 2 | 2 | 準備学習 ポイント |
33 | 放射線関係法規Ⅰ(医療法) | 診療 放射線 |
必修 | 1 | 1 | |
34 | 放射線関係法規Ⅱ(ICRP障防法) | 診療 放射線 |
必修 | 1 | 1 | 準備学習 ポイント |
35 | 放射線・放射線機器安全管理学 | 診療 放射線 |
必修 | 3 | 2 | |
36 | 放射線医療リスクマネージメント論 | 診療 放射線 |
選択 | 3 | 1 | 準備学習 ポイント |
37 | 放射線安全管理学実験 | 診療 放射線 |
必修 | 3 | 1 | 準備学習 ポイント |
38 | 医療安全管理学 | 診療 放射線 |
必修 | 3 | 1 | |
39 | 臨床実習Ⅰ(見学実習) | 診療 放射線 |
必修 | 3 | 1 | |
40 | 臨床実習Ⅱ(X線技術) | 診療 放射線 |
必修 | 3 | 3 | |
41 | 臨床実習Ⅲ(画像技術) | 診療 放射線 |
必修 | 4 | 4 | |
42 | 臨床実習Ⅳ(核医学・治療技術) | 診療 放射線 |
必修 | 4 | 3 | |
43 | 医療保健学セミナー | 診療 放射線 |
必修 | 1 | 1 | 準備学習 ポイント |
44 | 総合演習Ⅰ | 診療 放射線 |
必修 | 3 | 2 | 準備学習 ポイント |
45 | 総合演習Ⅱ | 診療 放射線 |
必修 | 4 | 1 | |
46 | 診療放射線学セミナー | 診療 放射線 |
必修 | 4 | 1 | |
47 | 卒業研究 | 診療 放射線 |
選択 | 4 | 4 |