つくば国際大学 在学生の方へ

総務課から
学年暦
令和4年度学年暦をご覧ください。
事務局窓口案内
窓口受付時間をご確認ください。
施設利用案内
体育施設・厚生施設が利用できます。
学納金の納付
授業料、施設維持費、諸費、後援会費等の納入は、大学所定の振込用紙により、納入期限までに払込んでください。
学生課から
健康管理・医務室の利用
講義中や課外活動中、あるいは実習中にケガや疾病が発生した場合、応急処置を行い、状況によっては専門医に移送または紹介します。
奨学金制度
貸与を受けようとする学生は、課程での経済状況や奨学金の貸与を受ける必要性、返還時の負担などを十分考慮し、学資として必要となる適切な金額を選んで申し込んでください。
通学および学割制度
購入に際しては学生証の提示が必要です。
学生相談(オフィスアワー)
学生の履修相談、生活相談、進路相談等に対応するためクラス制度とともに専任教員によるオフィスアワーの時間が設けられています。
ハラスメント防止
つくば国際大学では、憲法、教育基本法、つくば国際大学の建学の精神に基づき、ハラスメントの防止を宣言します。
学生証の交付
学生証は本学の学生である事を証明する身分証明書です。各種証明書の発行を受ける際に必要です。常に携行し、紛失したり破損したりしないように大切に扱いましょう。
経済的支援制度について
本学における経済的支援制度。
教務課から
証明書の交付
各種証明書の発行を希望される方は、教務課にお問合せください。
資格取得について
つくば国際大学で学ぶ事で取得可能な主な資格です。(取得資格、目標資格)
追・再試験について
定期試験の結果、不合格となった授業科目については再試験を認めることがあります。
休学・退学等申請手続
休学・退学を希望する者は、事務局教務課にて手続を行ってください。
令和4年度 選択科目クラスルームコード表(学内専用サイト)
令和4年度 選択科目クラスルームコード表を確認してください