医療保健学部 大学入学共通テスト利用選抜
大学入学共通テストの成績を利用して受験できます。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響によって、入試日程等を変更する場合があります。変更が生じた場合、本学WEBサイトにて随時公表しますので、最新情報をご確認ください。
つくば国際大学 学生募集要項
「2024年度学生募集要項」をご覧ください。(PDFファイル)
Web出願
本学の出願は全て「Web出願」となります。
入試特待生制度
一般選抜(1期・2期)、大学入学共通テスト利用入試(1期・2期・3期)において、入学試験の成績が優秀な合格者に対し、1年次の前期授業料のうち30万円を減免します。特別な申請等は必要なく、制度対象となる入試を受験すれば、受験者全員が対象となります。
成績優秀合格者は合格発表日に本学ホームページより確認できます。また、合格通知書郵送においても通知します。
第2志望制度
大学入学共通テスト利用選抜(1期・2期・3期)において、以下の組み合わせで第2志望学科を選択することができます。
(検定料は1学科受験分で出願できます)
なお、第1志望学科に合格した場合は、第2志望学科の合格判定は行いません。
第1志望 学科 |
第2志望 学科 |
理学療法学科 | 看護学科 |
保健栄養学科 | |
看護学科 | 理学療法学科 |
保健栄養学科 | |
保健栄養学科 | 理学療法学科 |
看護学科 | |
臨床検査学科 |
第1志望 学科 |
第2志望 学科 |
診療放射線学科 | 臨床検査学科 |
医療技術学科 | |
臨床検査学科 | 保健栄養学科 |
診療放射線学科 | |
医療技術学科 | |
医療技術学科 | 診療放射線学科 |
臨床検査学科 |
募集人員
学科 | 1期 | 2期 | 3期 | |
医療保健 学部 |
理学療法 | 4名 | 2名 | 2名 |
看護 | 4名 | 2名 | 2名 | |
保健栄養 | 2名 | 2名 | 若干名 | |
診療放射線 | 2名 | 2名 | 2名 | |
臨床検査 | 5名 | 3名 | 2名 | |
医療技術 | 2名 | 2名 | 2名 |
選考方法
令和6年度大学入試大学入学共通テストの成績、調査書等により総合的に判定します。
出願資格
- (1)高等学校(中等教育学校を含む。以下同じ。)を卒業した者及び2024年3月卒業見込みの者。
- (2)通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2024年3月修了見込みの者。
- (3)学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2024年3月31日までにこれに該当する見込の者。
入学検定料
6,000円
出願期間、試験日、合格発表日、入学手続期間
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続期間 | |
1期 | 2024/1/5(金) ~ 2/5(月) |
大学入学 共通テスト 試験日 2024/1/13(土) 1/14(日) |
2024/2/15(木) | 2024/2/16(金) ~ 2/26(月) |
2期 | 2024/2/6(火) ~ 2/27(火) |
2024/3/7(木) | 2024/3/8(金) ~ 3/15(金) |
|
3期 | 2024/2/28(水) ~ 3/6(水) |
2024/3/15(金) | 2024/3/18(月) ~ 3/22(金) |
※左右にスクロールしてご覧いただけます
合格発表について
- (1)本学ホームページからの照会
合格発表日に本学ホームページより合否を確認できます。アクセス方法や掲載期間等については、マイページよりダウンロードできる受験票(PDF ファイル)の2ページ目をご確認ください。 - (2)郵送
合格者には合格通知書と入学手続き書類等を簡易書留で郵送します。なお、不合格者への郵便での通知はありません。 - (3)電話、電子メール等による合否の問い合わせには一切応じられません。
- (4)学内掲示は行いません。
合格発表は合格発表日の10:00から3日間閲覧可能です。
合否照会サイトにて確認してください。
学部内合格について
本学医療保健学部では、志望学科の合格点に満たなかった者でも、他学科にて合格判定し、合格となる場合があります。
(別途通知します)
合格判定使用科目
全学科
教科 | 科目 | 備考 | ||
○外国語(必) | = | 英語 | リーディングのみ。リスニングの成績は利用しない。 | |
○国語(選) | = | 国語 | 高得点の2科目を合格 判定に使用。 (ただし1教科からは 1科目のみ使用) |
近代以降の文章のみ使用 |
○数学(選) ※高得点の 1科目を 合格判定 に使用 |
= | 数学Ⅰ | ||
数学Ⅰ・数学A | ||||
数学Ⅱ | ||||
数学Ⅱ・数学B | ||||
簿記・会計 | ||||
情報関係基礎 | ||||
○理科(選) ※高得点の 1科目を 合格判定 に使用 |
= | 物理基礎 ・化学基礎 |
「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」はそれぞれ50点満点 とし、2科目の組み合わせで1科目分(100点満点)とする。 |
|
化学基礎 ・生物基礎 |
||||
生物基礎 ・物理基礎 |
||||
物理 | 「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」を受験せず、「物理」 「化学」「生物」を受験した場合は、第1解答科目を合格判定 に使用する。 |
|||
化学 | ||||
生物 |
※左右にスクロールしてご覧いただけます