つくば国際大学 医療保健学研究
トップページ > 医療保健学研究 > 医療保健学研究 第8号

つくば国際大学 医療保健学研究 第8号

編集規定
編集規定
原著論文
要介護高齢者の栄養管理を目的とした身長推定における膝高と脛骨長の有用性に関する検討
菊池 浩子 他 1-10
超低速度歩行に対応した歩数カウントアルゴリズムに関する基礎的研究
関根 正樹 他 11-18
短報
生後発達に伴うマウス小脳皮質の外顆粒層の消長と1型ヒストン脱アセチル化酵素免疫陽性反応の変化
松嶋 美正 他 19-25
報告
基礎看護学実習におけるフィジカルアセスメント技術の実施状況と学生の意識
─ アンケートによる1年と2年次の比較─
宮本 まり子 27-49
理学療法学科学生の臨床実習期間中における時間の使い方について:
睡眠時間の実態を中心に
髙尾 敏文 他 51-57
プロシーディングス
(公開講座報告1)
たばこを吸わない、吸わせない ─ 喫煙という病気がもたらす影響─
岸本 亨 59-63
(公開講座報告2)
がんの予防 ─ がんの予防のための食生活─
武 敏子 65-70
(公開講座報告3)
無理をしないで続けられる ─ 運動を習慣化するコツ─
中野 渉 71-76
(公開講座報告4)
肺がん検診による早期発見の重要性
北村 茂三 77-81
(公開講座報告5)
子宮頸がん検診と細胞診検査
當銘 良也 83-89
(公開講座報告6)
がんを簡単に調べられるスクリーニング検査
稲田 政則 91-97
つくば国際大学 医療保健学研究 第8号
つくば国際大学 上に戻る