つくば国際大学

公衆衛生看護学実習

つくば国際大学 看護学科の実習について「公衆衛生看護学実習」

 地域で生活している人々の健康やQOLの向上を目指す公衆衛生看護活動の実習をとおして、公衆衛生看護の視点を養うとともに、そのあり方や方法の実際を学ぶ。

 具体的には公衆衛生看護活動の場である保健所と市町村の保健センターを実習施設とし、公衆衛生行政の現状や関係機関との連携のあり方を学び、さらに保健師が地域特性を踏まえて行っている個別的支援、集団的支援、組織的な支援をの実際をとおして保健師の役割について理解を深める。

つくば国際大学 上に戻る