つくば国際大学

老年看護学実習

つくば国際大学 看護学科の実習について「老年看護学実習」
 「老年看護学Ⅰ」では、高齢者の健康レベルに合わせた効果的な看護を実施するための基礎能力を養う。看護の対象である高齢者について、身体的・心理的・社会的側面から知識を学び、それらを統合してみる視点を養い、老いることの意味をふまえるとともに高齢者看護の意義について理解する。
 「老年看護学Ⅱ」では、加齢から引き起こされる症状、特有の疾病・病態および健康について理解し、日常生活機能をアセスメントする能力や保健活動の視点を養う。また、様々な健康レベルにある高齢者とその家族への支援と理解を深める。高齢者の健康上の問題解決のための方法を習得する。
つくば国際大学 上に戻る