学習指導(ワークブック)

満3歳児 (はじめてワーク・シールあそび)

○2~3歳児の発達段階に合わせて、動物の名前や色の識別、数の基礎といったテーマを通して、楽しく遊びながら考える力を育てられるようにします。

○開いたページの絵をよく見て、動物・食べ物・色など課題の内容について指で確認し、自由な発想を言葉で表現しながら、シール貼りや線引きをして、洞察力や判断力が身につくようにしていきます。

年 少 組(やさしいもじ・せんのあそび)

○ひらがなの字形に親しむために小学校で使われている「教科書体」とよばれる字体を用いて練習します。

○文字を書く段階に移る前に、文字の基本となる直線・曲線を楽しく学びながら基礎を身につけます。文字に興味を持ち始めた幼児に、遊びの中で文字を書くための基礎能力が楽しく身に付くワークを使用します。

年 中 組(できるよかず・かけるよあいうえお)

○「かず」は数字・数える・比べる事など、生活の中で数や量に接する機会が多くなるにつれて、子ども達が興味を持ち、芽生えた興味・関心を「数」や「量」として認識できるようにします。

○文字や言葉に興味・関心を持った子ども達が言葉に親しみながら、形や読み書きを無理なく覚えていけるようにします。

年 長 組(もじとかず・たのしいかず・入学まえのかん字)

○年少・年中組で学んだ文字や数を活かし、問題に応じて適切な質問を子どもたちにしたり、ヒントを与えたりしながら自信と意欲を持って取り組めるようにします。

○小学校1年生の配当漢字(80字)のうち、書きやすい36字の漢字を選んで、形が似ていて、意味のつながりがある漢字を3字ずつまとめて学びます。はじめて漢字を学ぶ子どもたちの負担にならないように「読み」と「書き」とに分けて繰り返し練習しながら、無理なく漢字を確実に身に付けていきます

全学年とも、鉛筆の持ち方や書くときの姿勢など練習前に確認しながら進めます。指導にあたっては子どもたちがイラストを見たりしながらワークに取り組む姿勢を尊重し、自然と意欲が高まるようにしています。