7:30![]() 8:30 |
早朝保育 自由保育 |
早朝保育料なし。 就労証明書などの提出も要りません。 異年齢児保育。 |
8:30![]() 10:00 |
登園 自由遊び・戸外遊び |
順次登園し、出席ノートにシールを貼ったり、身支度を済ませ室内遊びや戸外遊びを十分に楽しみます。 |
10:00![]() 10:20 |
朝の会 | 朝のうた・ごあいさつ・月のうた・日付確認・出欠点呼・当番活動を行ない、1日の始まりと共に期待と意欲を膨らませます。 |
10:20![]() 12:00 |
一斉保育・正課特別指導 クラス活動・戸外遊び 製作・絵画・ワークブック |
特別指導(英語・体育・スイミング・音楽)を曜日毎に各クラスにおいて、専門講師による指導を受けます。 その他、毎月の季節を味わいながら四季折々の感性を大切に、折り紙や画用紙など様々な素材を使った製作や絵画、また紙芝居や絵本を毎日読み聞かせし、子ども達が新しい世界に触れたり、自分とは違う見方や考え方を学んだり、身近な物事の大切さを感じられるように指導しています。 |
12:00![]() 13:00 |
昼食 自由遊び |
完全給食による、栄養バランスの取れたおいしい給食を食事のマナーを学びながら、みんなで楽しく食べます。 ※栄養士:服部幸應(はっとり ゆきお)監修食育メニュー ※アレルギー対応あり |
13:00![]() 14:30 |
一斉保育・正課特別指導 クラス活動・戸外遊び 製作・絵画・ワークブック おやつ |
午前の一斉保育同様 天気のよい日は、戸外に出て散策をしたり、ゲーム遊びやレクリエーションなども行ない身体を存分に動かし遊びます。 |
14:30![]() 15:00 |
帰りの会 降園 |
帰りの身支度を整え、翌日に期待を持って降園します。 |
15:00![]() 18:30 |
お迎え時間 15:00〜16:00 預り保育 15:00〜18:30 |
異年齢と共に過ごし、年下の子をお世話したり、年上の子に頼ったり、異年齢保育ならではの思いやりや豊かな関わりの中で一人ひとりの子どもの成長を育みます。 【 課外教室 】 ・音楽教室(ピアノレッスン)・英会話教室・体育教室 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※園庭開放をしています。(保護者同伴)
○開放時間 15:00〜17:00までの間 (午前保育時は園庭開放を実施しません。)
○開放場所 つくば国際短期大学附属幼稚園園庭 (保育室の利用はできません。)